
ホーム > ジオダブルサンド®工法
東日本大震災に於いて、日本は未曽有の被害を受けました。
その中で、道路は寸断され、緊急車両は立ち往生し、被災地である学校のグランド・公園・緑地もあてにならず、戸惑う住民がメディア・テレビ等に映し出されました。これは全ての有事の想定がなかった為のことでした。
私たちはこの震災で色々なことを体得しました。
その中で当社が社会貢献出来ることはないかと考えた末、広範囲の液状化対策をはじめて可能にしたジオダブルサンド®工法を発案いたしました。
液状化が発生する時は下層路盤の下部が水圧に因って洗われ、かつ激しい揺れで流砂現象を引き起こし、センターより陥没する状態のことをいいます。流砂現象により水と砂が分離し、水は地表の弱いところを探して地表に噴出します。その時、砂を一緒に噴出するのが液状化現象です。
当社は流砂現象により分離した水と砂の水のみ透水管に逃がし、シートによって砂の隆起を抑えること、補強シートに強度を持たせることに着眼しました。
従来の液状化対策は自然のエネルギーを抑圧し、その摂理に対抗する工法が大半を占めており、建築、土木の基礎工事をリンクした工法であった。ジオダブルサンド®工法は自然のエネルギーに逆行することなく、そのエネルギーを受けて分散しようとする類をみない画期的な新しい発想の柔構造の耐震、液状化対策である。
防水シートと補強材で地盤をダブルで挟み、透水管を使って地下水と砂を分離排水する工法です。
「ジオダブルサンド®工法」は補強シート及び防水シートと透水管で構成します。
従来工法の剛構造に対して新工法は柔構造で、地下水を逃がすことに特徴があります。
今までの液状化対策工法は机上の論理又は実験により考案された工法ばかりで、現場に対しての考慮がされていないものばかりでした。たとえば、道路を例にとるとそこには生活に欠かせないライフラインが存在するため、道路の復旧作業後のことはまったく考えられてません。この「ジオダブルサンド®工法」は現場に即した簡単な工法であり、現場を経験したものでなければ発想の出来ない工法であると信じるものであります。
少人数で局所的施工が可能なので、従来工法に比べ安価に導入できます。
工法の種類 特性 |
ジオダブル サンド工法 |
砂のパイル | 杭打ち | 土を混ぜる セメント |
鋼管杭に 砕石を入れる |
壁工法 |
---|---|---|---|---|---|---|
施工性 | ◎ | × | × | △ | △ | × |
コスト(経済性) | ◎ | × | × | △ | × | × |
工期 | ◎ | × | × | △ | × | × |
地下埋設対応 | ◎ | × | × | ○ | × | × |
構造 | 横工法 柔構造 |
縦工法 剛構造 |
縦工法 剛構造 |
土の混合 剛に近い |
縦工法 剛構造 |
縦工法 剛構造 |
メンテナンス | ◎ | × | × | × | × | × |
強度 | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ |
再利用 | ◎ | × | × | × | × | × |
公害対策 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
環境対策 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
備考 | ◎ 適 ○ 良 △ 可 × 困難 |
※地下埋:地下埋設物の略語 ※この比較表は、あくまでも広範囲の液状化がテーマで作成をしました。 |
従来の工法は自然のエネルギーを抑圧し閉じ込めようとする工法でしたが、 透水管よって自然のエネルギーを「逃がす」というまったく新しい発想の工法です。
この工法はm2(平米)あたり材料費が3,100円程度で低コストのご予算で施工できます。 これまでの工法の一番安いモノと比べても、10分の1とかなり低コスト!
材料は引張強度・圧縮強度ともに素晴らしい強度ですが、はさみで切れるため施工が簡単!どなたでも施工できます。
材料があれば誰でも、何処でもできる技術であり、道路・駐車場・公園・グランド・防潮堤等、多種多様なところで使用できます。
はさみで切れるためその部分を切り取り、多めにラップし貼りつけすれば同等の強度がでます。 つまり、ズボンのアップリケ方式で何度でも使用できます。
100年200年長持ちします。 イニシャルコスト、ランニングコスト共に他の工法の追随をゆるしません。
広い駐車場、道路でも地盤だけ転圧もしくは均しておけばシートを拡げいくだけですので広範囲の施工が可能です。
地震時には液状化を防ぎ、平常時には圧密沈下や路面の亀裂を防ぎ、 道路の長寿命化にも貢献できる一石二鳥の工法である。
施工の際はバックホー、ダンプ等しか使用しないため騒音などほとんど発生しません。 また、廃液や杭を打つなど一切ありません。
横工法であるためその都度下水・ガス・水道などのライフラインへ対応できます。